昔の嫌な体験をどう活かすかで人生の方向性は決まる:あなたは天使になるか悪魔になるか?
こんにちはヒロです。
少し間が空いてしまいました。
ここのところ体調を崩してしまいまして
特に先週は背中が痛くてセッション、講座以外の
仕事がなかなか手につきませんでした。
いつも期日前投票に行く選挙も当日になって
ようやく行きました。
あなたは選挙に行きましたか?
今回の選挙も大変だったなというのが実感です。
正直、投票したい人がいない。
そして政党も。
僕は自民党員ですが、今回ばかりは素直に
自民党と書く気にはなれず、かと言って
野党でいいのかどうか。
率直に言って野党で政権担当能力を
持ってるところは皆無。
そう考えるとしばらくは安定した政権は
望めそうもありません。
こんな時だからこそ私たち一人一人が
自分のことをよく理解する必要があると感じます。
たとえ日本が一時的に迷走したとしても
ブレることなく自分の道を歩めますからね。
さてさて出来たばかりの石破政権ですが、
船出から転覆しそうな危うさです。
長きに渡った安倍政権下では徹底的に
冷遇された石破首相。
本人も党内野党を自認していました。
石破氏的にはイジメられていたと
感じていたのかもしれません。
人はイジメられると人生が変わります。
苦労を糧に人格を向上させる人もいれば、
捻くれてしまう人もいます。
石破首相は
残念ながら捻くれてしまったようです。
党内野党で外野から意見している時は
人気がありましたが、
いざトップに立ってみると
言っていたことが実行できません。
それどころか反対のことばかりしてしまう。
恐らく権力を手中に収めた瞬間、
これまで無意識下に抑えてきた感情が
噴出したのではないかと。
だから頭で考えていた理想は
憤激の前に吹き飛んでしまったのでしょう。
石破さんに必要なのは首相の椅子や
旧安倍派への復讐ではなく、
心の傷を癒やすことだと思います。
ま、こういった事は誰にでも
起こりうることです。
人の振り見て我が振り直せではないですが、
この機会に自分の心とも向き合ってみましょう。
元ジャングルポケットの斉藤氏のトラブルも
昔のイジメ体験が遠因となっていそうです。
オヤジ談義で話していますので、
まだご覧になっていない方は見てくださいね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『ジャンポケ斉藤慎二
イジメ体験の影響は?』
(32分57秒)
⇣ ⇣ ⇣
https://youtu.be/wwOop9LA7Vg
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆