今夜21時から自死についてお話します。第43回大人になれないオヤジのシンリ探求談義
こんにちはヒロです。
今夜は
『第43回大人になれないオヤジのシンリ探求談義』
のライブ配信です。
今回は自死についてのお話ですので、
ご登録いただいた方限定でご視聴いただけます。
ご登録がまだの方は下記よりお願いします。
◆第43回大人になれないオヤジのシンリ探求談義視聴登録
→https://life-rest.com/lp/43th-oyaji/
さて、父の死をメルマガでお知らせしたところ、
様々な方からお声をかけていただきました。
皆さんの優しさが身にしみました。
しかし、同時に少し大きく伝わって
しまったかもしれないと焦りました。
仕事が手につきませんとお伝えしましたが、
現場仕事はつつがなくやれています。
現場仕事というのはセッションや講座です。
撮影の仕事もそうですね。
昨夜もイルミネーションポートレートを
撮ってきました。
ですので、僕は大丈夫です。
詳しいことは動画で話していますので
よろしければ御覧ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『僕は大丈夫です!
お心遣いありがとうございます』
(6分47秒)
⇣ ⇣ ⇣
https://youtu.be/oYXCUwTSopw
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
そして、もう一つ動画をご紹介します。
それはなぜ今夜のオヤジ談義で
父の自死について話すのか?です。
父が亡くなってすぐ
僕は自死遺族の会に参加しました。
僕自身、父の自死をどう伝えるべきか
悩んでいたからです。
自死遺族の会に参加されている方のほとんどは
家族の自死を伝えていませんでした。
それはそうです。
世間ではまだ自死に対して偏見がある
と言った方もいました。
ほとんどの人が家族の自死をタブー視し、
恥と感じているようにも見えました。
そしてそのことが悲しみや苦しみを
さらに深めている、そんな気がしたんです。
自分自身が自死遺族となった今、
僕は違う行動を取ることにしました。
誰もが家族の自死について
話せるわけではないと思うんです。
だからこそ話せる人が話す。
他人の話を聞くことで何らかの
カタルシスを得ることもあるかもしれない。
1ミリでも良いから、
自分責めから許しへ近づいてほしい。
そう願ってのことです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『なぜ、父の自死について話すのか?』
(6分19秒)
⇣ ⇣ ⇣
https://youtu.be/m1qZcLtegm0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆