インフルエンザでダウン…苦しい時期から学んだことと来年について
こんにちはヒロです。
いつもこの記事を読んでいただき
ありがとうございます。
最近また更新が滞ってしまい
申し訳ありません。
この数週間、体調を崩してしまい、
心身ともに大変な時期でした。
家族全員がインフルエンザに掛かってしまい
再び寝込んでしまいました。
その前には、
おたふく風邪や父の自死など、
色々と重なり正直なところ辛い日々でした。
でも、そんな中でも
多くの気づきや学びがありました。
今回の体験を通じて改めて感じたのは、
苦しい時期にも意味があるということです。
身体の不調や心の痛みから逃げるのではなく、
それを受け止め、そこから学ぶ姿勢が
大切なのは言うまでもないですよね。
言うは易し行うががたしではありますが。
この気づきを元に、
セラピストとしての活動にも
新しい視点を取り入れていきたいと
考えています。
この思いを込めて、
久しぶりにYouTube動画を公開しました。
動画では、
最近の出来事や苦しみを通じて得た学びに
ついてお話ししています。
また、来年に向けた新たな取り組みとして、
新たな視点で人生を捉えるセラピーや
僕自身のあり方にも触れています。
新しい可能性に興味がある方には、
ぜひご覧いただきたい内容です!
さらに、
動画の中ではぜひご覧いただきたい
映画もご紹介しています。
この映画は、以前にも紹介していますが、
僕が今年見てとても感銘を受けた作品で、
人生を俯瞰する視点を与えてくれる
素晴らしい内容です。
動画内で詳しくお話ししていますので、
ぜひチェックしてみてください。
動画はこちらからご覧いただけます↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『インフルエンザでダウン…
苦しい時期から学んだことと来年について』
(14分19秒)
⇣ ⇣ ⇣
https://youtu.be/jv86gF0BEBY
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ぜひ動画を見ていただき、
皆さんの気づきや学びにつながる
きっかけになれば嬉しいです!