苦しみを起こす無意識のプログラムを変える:自分を知り許す必要性について
こんにちはヒロです。
お正月休みは
もう終わってしまいましたね。
あなたはどのように過ごされましたか?
僕は体調回復に努めました。
喉はまだ万全ではありませんが、
話すのも呼吸するのもだいぶ楽になりました。
ようやく今年も動き始められそうです。
お互い自分のペースで健やかに
進んでまいりましょう。
さて今回の記事では、
最近公開したYouTube動画
「苦しみの原因と解消法」をご紹介します。
日々の生活の中で感じる苦しみ、
その原因と解消法を探りたい方に
ぜひ見ていただきたい内容です。
動画のテーマは、
「苦しみの原因は、実は出来事そのものではなく、
自分を無意識に責める心にある」
ということ。
この視点をもつことで、
日常の辛さや不安を新しい方法で
捉え直せるようになります。
僕自身の経験を通して具体的に
説明しています。
例えば、昨年末に父の自死を経験しました。
自分の中に
「もっとできたことがあったのではないか」
と自責の念が無意識に浮かんできました。
なぜ、そのような自責の念が出てきたのか、
そして、自分を責める癖をやめる方法について
動画ではお話ししています。
更にその結果得られる
感情的な落ち着きや心の平穏についても
触れています。
苦しい状況にある方や、
自己理解を深めたい方にとって
役立つ内容になっています。
この動画は
忙しい日常の中で少し立ち止まり、
自分の内面を見つめ直すきっかけに
なるはずです。
心の中のモヤモヤや不安を整理し、
もっと自分らしく生きるための道しるべ
となることを願っています。
ぜひ、動画をご覧になり、
自分の心と向き合うきっかけに
してみてください。
あなたの心が少しでも軽くなる
手助けになれば幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『苦しみの原因と解消法』
(12分1秒)
⇣ ⇣ ⇣
https://youtu.be/5qeOYRIiuno
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
追伸
1月10日は
『第44回大人になれない
オヤジのシンリ探求談義』
をライブ配信します。
今回のテーマは、
今最もホットなはずなのに
テレビでは取り上げられていない
あの話題です。
旧ジャニーズのタレントだった
中居正広による性的スキャンダル。
これはタレントの問題なのか、
テレビ局の問題なのか、
芸能界全体の問題なのか……。
個々人の無意識だけでなく、
特定の集団における無意識構造も
解明していきます。
そして、今回は2部構成での
ライブ配信を予定しています。
第2部は前回と同様、登録制といたします。
なぜ登録制にするのか?
第2部では
「被害者にならないための無意識」
についてお話する予定です。
内容的に事件の被害者の無意識を
分析することになります。
その際、プライバシーに触れたり
至らなかったところをお話します。
誤解や興味本位で
被害者を傷つけないための
登録制であることをご理解ください。
登録方法はまた別途ご案内いたします。
是非ライブでご覧ください。