「私ってどんな人?」と、ふと思う夜に:誰しも自分のことはわからない

 

 

 

こんにちはヒロです。

 

 

ようやく桜が満開になりましたね。

 

 

せっかくの見頃ですが、
ここ数週間続いた寒暖の差の激しさのせいで
風邪をひいてしまいました。

 

 

喘息持ちの僕としては風邪を引くと
すぐ咳き込んでしまいます。

 

 

何より辛いのは激しい頭痛でした。

 

 

今回は3日ほど続いて
だいぶ気力を奪われてしまいました(涙)

 

 

そんな時は少し不安になって
僕はいったい何をやっているんだろう?
と考えてしまいます。

 

 

 

 

最近、こんなことを感じることはありませんか?

 

 

「なんだか、自分のことが分からない」

「自分らしさってこれだ!と言えるものがない」

「人と比べてしまって、息苦しい…」

 

 

僕は今回のように体調が悪くなると
よく考え込んでしまいます。

 

 

しかし、そんな時こそ
自分と向き合ういい機会なんですよね。

 

 

上記のように感じるのは、
あなたが「ちゃんと自分と向き合いたい」
と思っている証拠かもしれません。

 

 

無意識からのメッセージなんですね。

 

 

実は今、あるワークショップを準備中です。

テーマは、「自分らしさの軸を見つけること」。

 

 

自分らしい人生を歩むための
第一歩になる内容です。

今週中に詳細をお知らせしますね。

 

 

内容がまとまってきたら、
少しずつお届けしていきます。

どうぞ楽しみにお待ちください。

 

 

 

 

また今週末4月11日(金)には

『第47回大人になれない
 オヤジのシンリ探求談義』

をライブ配信します。

 

 

テーマは

「日本人はなぜ忘れっぽいのか?
 それはいいこと?悪いこと?」

を切り口にお話しする予定です。

 

 

先日発表されたフジテレビ第三者委員会の
報告書に関しても少し触れます。

 

 

それに関連したあのタレントさんの言説。

 

 

もう忘れてしまったであろうあの事件や
日本が巻き込まれるだろう国際問題。

 

 

番外編であの人の病気の分析も久々に
してみたいと思います。

 

 

ワークショップも
オヤジ談義もどうぞお楽しみに!

 

 

先月のオヤジ談義の切り抜きも見てね!

 

 

今月のオヤジ談義にも通じる話です。

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『トランプvsゼレンスキー
 国際問題も私怨次第』
(12分52秒)

 ⇣ ⇣ ⇣

https://youtu.be/dCTDhLBpEJ4
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA