「自分らしさ」って、どうすれば見つかるの?あなたのせいじゃないよ!

 

 

 

こんにちはヒロです。

 

 

おとといの記事で
風邪をひいた話を書いたところ
何人かの方にご心配いただきました。

 

 

ありがとうございます。

 

 

まだ鼻声は治りませんが
体調は問題ありませんのでご心配無用です。

 

 

そういえば以前、こんな記事を読みました。

 

 

「皆さんに心配していただいて嬉しかったです。
 私はこれが欲しかったんですね。」

 

 

僕もそうだとしたらちょっと恥ずかしい(汗)

 

 

自分のことはわかっているようで
わからないものですね。

 

 

 

 

一昨日、こんな問いかけをお送りしました。

 

 

「私って、どんな人?」

 

 

この問いにすぐ答えが出ましたか?

 

 

意外と苦戦した方も多いと思います。

 

 

この問いは、わたし達の内側にある
「本質」にアクセスする、
とても大切な鍵なんです。

 

 

そしてもし自分のことがわからなくても、
自分を責めないでください。

 

 

なぜならあなたのせいじゃないからです。

 

 

最近、セッションや講座で
よく聞く声があります。

 

 

「人の期待に応えすぎて、
 素の自分がよく分からないんです」

 

 

「やりたいことを考えすぎて、
 何が正解か見えなくなってしまって…」

 

 

これ、ほんとうによく分かります。

 

 

わたし達は小さい頃から、
「空気を読んだり、周りに合わせること」
を学んできました。

 

 

それは日本文化の美徳の一部でもあります。

 

 

しかし、一方で資本主義社会は
「個人の幸せや欲求を満たそう!」
というメッセージを発し続けます。

 

 

その結果、わたし達は
「もっと欲しく」なりながら、
「もっと我慢」することになります。

 

 

「自分らしさ」はいつのまにか
「どこかに置き忘れてきた感覚」に
なってしまうんです。

 

 

今月開催するワークショップでは
「自分らしさ」を「探す」のではなく

「思い出す」「ほどいていく」という
アプローチをとります。

 

 

たとえば、

 

 

・他人の目がなかったら、あなたは何をしたい?

・心から嬉しかった瞬間は、どんなことがあった?

・無意識に避けていたものの中に、大事なヒントがあるかもしれない。

 

 

そんなふうに、
あなたの中にすでにある「本質」を
ていねいに取り出していくプロセスです。

 

 

詳細は以下のURLからご確認いただけます。

 

 

https://life-rest.com/lp/202504ws/

(お申し込み開始は4月11日21:00から)

 

 

今回のワークショップは
少人数&オンライン開催。

 

 

安心して話せる空間で、一緒に
「自分らしさの軸」を見つけていきましょう。

 

 

参加できるのは、ほんの数名です。

 

 

ピンと来た方は、
ぜひ予定を空けておいてくださいね。

 

 

それではまたお会いしましょう!

 

 

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA