世界を救えない自分に、どう折り合いをつけるか:世界が壊れていく気がする

 

 

 

こんにちはヒロです。

 

 

この前友人が中東の
ドキュメンタリー映画を観てきて、
そのことに心を痛めていました。

 

 

今、世界を見渡すと、
戦争や貧困、災害、分断などの
放っておけない問題があふれています。

 

 

「何かしたい」「何かしなければ」

 

 

そんなふうに感じる一方で、
実際には何もできていない。

 

 

むしろ、日常の中に埋もれて、
気づけば「自分のことで精一杯」。

 

 

そして、ふとした瞬間にこう考える。

 

 

「こんな自分が情けない」

「あの人たちを助けたいと思ってるのに、
 動けない自分がいる」

 

 

この感情、きっとあなただけじゃありません。

 

 

強さと優しさの両方を持っている人ほど、
「無力感」という苦しみに直面しやすいのです。

 

 

その無力感には、意味がある。

 

 

今回公開した動画

『世界を救えない自分をどう受け入れるか』では、

そんな無力感をどう捉え、
どう付き合っていけばいいのかを、
優しく、そして深く掘り下げています。

 

 

動画の中では、以下のことについてお話しています。

  • 世界の問題に心を痛める人にありがちな盲点
  • 「無力な自分」を責めてしまう無意識の正体
  • どんな人にもある「できること」の見つけ方
  • 無力感は“感受性の証”であり、人間の尊さの一部であること

 

 

誰かを思いやる心があるからこそ苦しい。

 

 

でもその苦しみは、あなたが
「大切にしていること」がある証です。

 

 

この動画で自分を否定しないための
新しい視点が得られたら嬉しく思います。

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『世界を救えない自分をどう受け入れるか』
(11分32秒)

 ⇣ ⇣ ⇣

https://youtu.be/BGbhMNIEwkw
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

自分の“弱さ”をもう責めないために
出来ることがあります。

 

 

もし、あなたが感じている
「無力さ」や「弱さ」が、これまで
自分を苦しめる原因だったとしたら……。

 

 

これからは、それらを
魅力や強さの源に変えていく生き方も
選べるのだとしたら……。

 

 

そんなテーマを扱うワークショップが
5月17日(金)21:00から募集スタートします。

 

 

『弱みを魅力に変えて
 一生ものの自信を手にするワークショップ』

  • 「弱み」と「強み」は実は表裏一体
  • 自分の内面と丁寧に向き合う90分
  • ありのままの自分を土台に、“揺るがない自信”を育てる時間

 

 

募集開始:2025年5月17日(金)21:00〜
詳細を今のうちに確認しておいてください。


 → https://life-rest.com/lp/ws202505/

 

 

心を込めてつくった
動画とワークショップです。

 

よろしければ
あなたのペースで触れてみてくださいね。

 

 

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA