「全肯定」の不都合な真実
こんにちはヒロです。
最近ようやく涼しくなってきました。
暦の上ではもう冬です。
大好きな秋が今年は
本当に無かったのが悲しいです。
街中の朱に染まりつつある葉が
僕の心を代弁してくれているかのようです。
さて今日は
『全肯定の不都合な真実』
についてです。
心理系の仕事をしていると
「全肯定」という言葉によく出会います。
全てのことを肯定するという発想。
全てを肯定する世界があったとしたら
それは素晴らしいと思います。
しかし現実の世界はそうはいきません。
ついこの間、友人と話していて
全肯定してくる人の話を聞いていると
むず痒くならないか、という
話になりました。
はい、僕も全肯定されると
ちょっと居心地が悪くなるタイプです。
あなたはどうですか?
全肯定されると気持ちが
いいタイプですか。
それとも全肯定されると
モゾモゾとちょっと居心地悪く
なっちゃいますか。
人には様々なタイプがいるので
一概には言えませんが、
全肯定されて喜んでいる人は、
もしかするとあることが欠けている
かもしれません。
同様に全肯定をしている人は、
もしかするとある不都合な真実を
抱えているかもしれません。
人は誰しも肯定されると気持ちが
いいものです。
誰だって否定されたら嬉しくは
ないですよね。
それでも人間の世界には秩序があって、
秩序を乱すものは否定的な扱いを受ける
のは仕方がないことです。
明らかな犯罪を見たら見過ごす
なんてことはできないですよね。
あ、日本のメディア業界では
数十年にわたる犯罪が見逃されて
きましたね。
すみません、話がそれました。
普通は良い悪いはある程度決まっていて、
それに沿って否定と肯定がある程度
決まってしまいます。
だから全てを肯定するっていうのは
だいぶ無理があるんですよね。
それでもなぜ全肯定をしたくなる人が
いるのでしょう?
それはあることを隠しているからです。
そしてそれを隠し続けるために
無理をして肯定をしてるんですね。
じゃあ、
その隠してることって何かというと……。
…
…
…
全否定です。
実はあなたのことを
全肯定してくる人がいるとしたら、
それはあなたのことを全否定して
いるんです。
あなたのことをダメな人だ、弱い人だ、
かわいそうな人だと低く見積もっているから
全肯定しないといけなくなってしまうんです。
表向きの言葉では肯定的に話していても、
心の中、無意識では否定的なんですね。
これが無理くり感や嘘くささ、
居心地の悪さの正体です。
そして全肯定大好き人間は、
見かけ上の否定を嫌います。
例え建設的な批判であったとしても、
それを否定と捉えると、
そのこと自体を否定してきます。
「Aさんの考え方は
ここが間違っているよね」
「そんなことない。
Aさんはそのままで最高なんだ!」
てな感じです。
結局この人も人の意見を
否定してることに気づいていない。
そしてもっと根深いところで
おそらく自分自身のことを否定的に
捉えているのでしょう。
否定的に捉えている自分自身を認める
ことができない。
だから肯定的な自分、
肯定的な他人を無理やりにでも作らないと
やってられないのだと思います。
では全肯定はないのか?
というとそんなことはありません。
ちゃんと全肯定は存在するのです。
ということで書いていたら
また長くなってしまったので
続きは動画の方でご確認ください。
動画も少し長めになっています。
そしてこの全肯定につながることは
京都1Dayリトリートでも行います。
ぜひぜひこちらも
参加してみてくださいね。
===================================
【限定6名様】→残席4名様
言葉と向き合う京都1dayリトリート
===================================
日 時:2023年12月5日(火)
京阪本線「東福寺駅」10:30集合
お申込み・詳細はこちらから
↓ ↓ ↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『全肯定の不都合な真実』
(12分24秒)
⇣ ⇣ ⇣
https://youtu.be/2DiHYuhMDsc
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆