美しさを探し求めて
こんにちはヒロです。
3連休も終わりましたね。
皆様はどう過ごされましたか?
先週はすごく雨が降りましたが
日曜日には晴れて暑さがまた
戻ってきました。
そしてその暑い最中、
講座の一環で美術館での
フィールドワークを敢行。
イメージとしては
日常から離れた静かな環境の中で
じっくりと美に触れ、心も思考も
研ぎ澄ましていく。
そういった環境の中で、
普段は考えることのないことを
ジックリと考えてみる。
そんなクールでかっこいいワークを
するつもりでいました。
しかし、美術館に行ってみると……。
僕の想像をはるかに超える人の数でした。
ちょっと、いやだいぶ読みが甘かった。
というか、日本人の民度を
舐めていたとでも言うべきでしょうか。
館内は入場制限が
ある程度されていたとはいえ、
人気作品の前には
多くの人だかりが出来ていて、
ゆっくりジックリ鑑賞なんて出来ません。
館内の撮影がある程度許されていたのは
個人的には嬉しかったのですが、
当然僕以外の人達も撮影するわけで……。
それがまた鑑賞に時間がかかるのと、
スマホを差し出す手が邪魔なこと邪魔なこと。
そして気づくのです。
きっと他の人たちも、
僕のことを「この人邪魔だなぁ」
と思っているのだろうなと(汗)
結局の所、
日常から離れた静かな環境ではなく、
日常以上の喧騒の中で
ワークをする事になりました。
様々な思考が錯綜するカオス状態の中、
必要な情報をキャッチし、
感度を高めて作品からの
非言語メッセージを言語化していく。
こんなカオス状態だからこそ、
逆に脳はフル回転し、
美しさのエッセンスを汲み取ろう
としていたように思いました。
私たいの生きている現実社会も
ある意味カオス状態。
数々の予測不能な出来事が起きる中、
結果は出さなければなりません。
理想の環境は
常に整うわけではありませんが、
そんな中でもやりくりする臨機応変さがあれば
なんとかなるものです。
そういう意味では
良いフィールドワークになりました。
忍耐力、寛容力、対応力を鍛える
良いトレーニングだったと思います。
そして、
改めて美しさとは混乱の中にこそあり、
どんな状況の中からも美しさを見出そうとする
姿勢そのものが最も美しいと思えた出来事でした。
とはいえ先週は4回も都内へ行くことになり、
だいぶ疲れました。
今週は少しのんびり……
というわけにも行かなそうなので、
脳にはたっぷり働いてもらって
心はのんびり行きたいと思います。